銀座コージーコーナーとロッテの特別コラボ
日本のスイーツ界に新たな風を吹かせる話題商品が登場しました。2025年10月24日(金)より、銀座コージーコーナーとロッテが共同開発した「紗々ミルクレープ(抹茶ティラミス)」の販売が開始されます。これは、ロッテの人気商品「紗々」が今年30周年を迎え、その記念として生まれたものです。
「紗々」とは何か
1995年に誕生した「紗々」は、約1.5mmの細い線を織り重ねて作られる独特なチョコレートです。その美しい見た目と、ビターとホワイトのチョコが織りなすパリパリの食感が特徴です。まるで絹織物のように繊細で、口の中でほどけるような口どけが魅力です。
銀座コージーコーナーの人気「ミルクレープ」
一方、銀座コージーコーナーの「ミルクレープ」は、北海道産のマスカルポーネを使ったクリームが層となる絶品スイーツ。クレープ生地とクリームの絶妙なバランスが支持されており、まろやかな味わいが多くのファンを魅了しています。
コラボ商品の魅力
今回登場する「紗々ミルクレープ(抹茶ティラミス)」は、これまでの「紗々」の人気フレーバー「抹茶」の要素を取り入れていますが、さらにケーキとしての特長を加えています。以下のポイントに注目です:
1.
パリパリチョコの層: 4層のパリパリチョコが使用され、横たわる食感はまさに「紗々」を象徴しています。
2.
クリーミーな抹茶ティラミス: 抹茶味のスポンジやカスタード、マスカルポーネクリーム、ココアクレープを重ねることで、ティラミスのデリケートな味わいを実現しています。
3.
美しいデザイン: チョコ、ホワイトチョコ、抹茶風味チョコの3種類のソースを使用し、上部には細い線が幾重にも重なる美しいデザインが施されています。
この新商品は、特別な季節にぴったりの贅沢なスイーツとして展開されます。購入は全国の生ケーキ取扱店にて可能ですが、福井や京都など一部地域では取り扱いがないのでご注意ください。
価格と販売期間
「紗々ミルクレープ(抹茶ティラミス)」の価格は540円(税込583円)で、販売期間は2025年10月24日(金)から12月4日(木)頃までとなっています。なお、店舗によっては商品の取り扱いや発売日が異なることがありますので、事前に確認しておくことをおすすめします。
おわりに
ロッテと銀座コージーコーナーのコラボによる「紗々ミルクレープ」は、まさに期間限定の特別なスイーツです。美しい見た目と繊細な味わいを兼ね備えたこのスイーツ、ぜひこの機会に味わってみてはいかがでしょうか。詳細な情報は銀座コージーコーナーの公式サイト、またはロッテ「紗々」の公式サイトで確認できます。心を込めたスイーツを食べて、幸せな時間を楽しんでください。