カインズがイズミへ進出!
2025-10-30 15:31:24

広島のイズミにカインズオリジナル商品が登場!快適な生活のパートナーとして

広島のイズミにカインズオリジナル商品が登場!



株式会社カインズは、広島を拠点に事業を展開する株式会社イズミのショッピングセンターで、カインズオリジナル商品の取り扱いを開始しました。この取り組みは、2025年10月24日から始まり、まずは広島県と福岡県の4店舗で清掃用品やキッチン用品が販売されます。

カインズとイズミのコラボレーション



カインズは、地域のお客様に品質と価格にこだわった商品を提供することで、より良い暮らしの実現を目指しています。イズミとのパートナーシップにより、爽快で快適な生活をサポートする商品を地元のお客様により身近に届かせることが期待されています。

追加の取り扱い店舗の拡大も計画されているため、今後もさらなるチャンスが楽しみです。店舗の初回公開店舗には、広島県の「ゆめタウン広島」、広島県の「ゆめタウン呉」、福岡県の「ゆめタウン久留米」、福岡県の「ゆめタウン筑紫野」が含まれています。

人気商品が続々登場



さて、具体的にどんな商品が購入できるのでしょうか。以下は、取り扱い商品の一部です。

  • - 立つほうき ホワイト - 価格1,480円。立てて保管でき、インテリアに溶け込みます。穂の長さが2段階に調節可能です。

  • - マイクロファイバークロス 20枚入 ホワイト - 価格298円。乾拭き・水拭きどちらにも使用できるので、汎用性が高く便利です。

  • - ピタッと貼り付く食品ラップ 30cm×100m - 価格298円。しっかりとフィットし、使い勝手の良い一品です。

  • - すき間を埋めるキッチンマット L-Fit - 価格1,280円~。キッチンの隙間にピッタリフィットし、掃除も楽になります。

これらの商品は、毎日の生活をより簡単で快適にするアイテムです。

イズミの概要



イズミは、中国・四国・九州を中心に広がる流通小売グループで、「ゆめタウン」や「ゆめマート」などを展開しています。現在の店舗数は267を超え、多くのお客様に親しまれている存在です。

カインズの特徴



一方、カインズは269店舗以上を運営するホームセンターチェーンで、「くらしDIY」をブランドコンセプトに掲げています。日常に便利な商品を提供し、地域の暮らしを豊かにする使命を持っています。また、カインズはその理念として「親切心」を基本にした店舗づくりを心掛けています。

まとめ



イズミのショッピングセンターでセレクトされたカインズオリジナル商品の新取り扱いは、広島地域の方々により快適で楽しい生活を提供する素晴らしい機会となるでしょう。この取り組みを通じて、カインズとイズミのコラボレーションが、地域社会にどのような影響を与えていくのか、今後の展開に注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ショッピング カインズ イズミ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。