呉海自カレーシールラリー
2025-04-01 10:10:06

令和7年度呉海自カレーシールラリーを楽しもう! 22店舗で配布中の艦艇シール

呉海自カレーシールラリーの概要



広島県呉市で、令和7年度の「呉海自カレーシールラリー」がスタートします。呉市内の22の指定飲食店で提供される海自カレーを楽しむことで、オリジナル艦艇シールがもらえるこのイベントは、カレー好きにはたまらない企画です。2024年4月から2025年3月までの約1年間、皆さんもぜひ参加してみてください!

新規と変更店舗の紹介



今回、呉海自カレーを提供するお店が新たに追加されました。新規店舗として「ハイボール&肉バルLAMP」が登場し、潜水艦うんりゅうのレシピによるカレーを楽しめます。また、「Ngon Vietnamese Restaurant & Bar」は、護衛艦さざなみのレシピに変更されており、カレーのバリエーションも豊かになります。

シールラリーの楽しみ方



参加方法はシンプルです。提供店舗で呉海自カレーを注文すると、オリジナル艦艇シールがもらえます。このシールは集めることで豪華景品と交換でき、シールの枚数に応じて以下の特典が用意されています。

  • - シール2枚:缶バッジ
  • - シール5枚:アクリルキーホルダー
  • - シール15枚:Tシャツ
  • - シール全店舗制覇:シリアルナンバー入りのカレー皿&スプーンセット
  • - 抽選:艦艇内見学やカレーの実食、記念撮影などができる海上自衛隊体験

引換場所と期間



シール交換は、呉市観光案内所で行われ、期間は2025年4月3日までです。場所は呉市宝町1-16内、JR呉駅構内2階で、9:00から19:00まで営業しています。定休日はないため、いつでもシールを持って訪れることができます。

呉海自カレーの魅力



呉海自カレーは、海上自衛隊の多くの部隊で金曜日の昼食として提供されています。このカレーは、隊員の健康を考えた調理員のこだわりが詰まった逸品です。航海中でも曜日感覚を忘れないようにするために食べられていますが、その美味しさは一般の方にも愛されています。行列ができる人気店も多く、それぞれのお店が自慢のカレーを提供しています。

さらに詳しく



また、2025年度版のガイドブックが配布されており、提供店舗の情報やシールラリーの詳細は、呉市観光案内所や参加店舗、観光施設などで手に入れることができます。ガイドブックの詳細は、こちらからダウンロード可能です。

お問い合わせ



シールラリーの詳細について疑問点がある場合は、呉海自カレー・呉グルメ実行委員会事務局に問い合わせることができます。電話(0823-25-3309)やメール(kankou@city.kure.lg.jp)でお気軽に連絡してみてください。

呉市でのこのシールラリーを通じて、皆さんも特別なカレー体験と艦艇シール集めを楽しんでみてはいかがでしょうか。美味しいカレーと共に思い出も作ることができる、素晴らしい機会です。ぜひこの機会を逃さず、呉市を訪れてみてください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 呉海自カレー シールラリー 艦艇

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。