広島電鉄開業イベント
2025-07-31 15:17:19

広島電鉄新駅ビル「ミナモア」開業記念イベントを開催しよう!

広島電鉄新駅ビル「ミナモア」開業記念イベント



2025年8月3日、広島電鉄は新たな試みとして、広島駅ビル「ミナモア」への乗り入れを開始します。この歴史的な瞬間を記念して、広島市南区松原町のmiobyDoTSで、特別なトーク&交流イベントを開催します。その名も「移動がつくるまちの未来」。

イベントの概要


イベントは18:30から開始されますが、開場は18:00。参加者には、開会の挨拶と共に乾杯が行われ、続けて数名の登壇者によるトークを予定しています。広島の魅力や可能性を多角的に探る機会を通じて、新たな知見やネットワークを築くことができる貴重な時間です。

参加者が得られるメリット


  • - 都市の魅力再発見:広島の様々な移動手段(鉄道、バス、自動車、SUP、ランニングなど)を通じて、異なる視点から都市の魅力を再発見します。
  • - 多彩なプレイヤーの知見:広島の交通や地域に関わる専門家たちに直接話を聞けるチャンスがあります。
  • - 交流とアイデアの創出:トークと同時に設けられる交流タイムで、新たな出会いやアイデアを創出する契機となるはずです。
  • - まちづくりへの理解:新駅ビル「ミナモア」の誕生を通じて、地域の未来や移動の重要性についての理解が深まります。

登壇者の紹介


本イベントには、広島電鉄株式会社の交通政策部の進矢光明さん、西日本旅客鉄道株式会社の地域交通グループ課長である山口晃弘さん、建築家の前田大輔さんをはじめとする多彩なゲストが参加。 それぞれの分野での専門知識や経験に基づいたお話が期待されます。

タイムスケジュール


  • - 18:00 開場・ネットワーキング
  • - 18:30 開会の挨拶&乾杯
  • - 18:40 登壇者トーク(広島電鉄進矢様、建築家前田様)
  • - 19:20 交流タイム①
  • - 19:40 祝電トーク(西川様、水木様、豊饒様)
  • - 20:10 交流タイム②
  • - 20:30 お客様つながりトーク
  • - 20:50 締めのご挨拶
  • - 21:30 完全クローズ

参加費用


一般参加は3,000円(当日3,200円)、学生は2,000円(当日2,200円)で、軽食と1ドリンクが含まれています。参加希望の方は、Peatixから事前にお申し込みください。

お問い合わせ


何か質問がある場合、ご連絡はmiobyDoTSまで。代表電話は082-258-4782で、営業時間は10:00から22:30です。

この特別なイベントを通じて、広島の未来と私たちの関わりを考える貴重な機会にぜひ参加しましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 広島電鉄 ミナモア 地域共創

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。