世羅の秋薔薇王国
2025-09-12 11:05:23

広島世羅で楽しむ秋の薔薇と宿根草の風景、イベント満載のガーデン

秋のばらと宿根草ローズ&フラワーガーデン



広島県の世羅高原で開かれる「秋のばらと宿根草ローズ&フラワーガーデン」が、2025年9月13日から11月3日までの期間限定でオープンします。このガーデンは、イングリッシュローズと多彩な宿根草が見事に融合した空間で、訪れる人々に心温まる時間を提供します。初夏から秋にかけて、その表情や香りが変わるのがこのガーデンの魅力の一つです。

美しいガーデンの詳細



このガーデンは、自然に囲まれた環境に位置しており、開園時間は9:00から17:00で、最終入園は16:30です。また、10月11日と12日には、開園時間が延長され、18:00まで楽しむことができます。なお、10月27日から31日まではメンテナンスのため休園となりますので、訪れの際はご注意ください。

入園料金は、大人500円から1,000円、小人(4歳から小学生)200円から500円で、開花状況によって変動します。会場は世羅高原農場、広島県世羅郡世羅町戸張空口1405に位置しています。

おすすめスポット



秋のローズ


イングリッシュローズは、その可憐な姿と芳醇な香りで訪れる人を魅了します。秋のガーデンでは、色とりどりの宿根草が空高く揺れ、心地よい風を感じながらの散策が楽しめます。特に「花笑みの丘」は、今年新しく誕生したエリアで、秋にはミューレンベルギアが姿を見せる予定です。

特別イベントのご案内



ガーデンウォークとボックスフラワー体験


10月12日と13日には、ばらの摘み取り体験ができる「ガーデンウォークとボックスフラワー体験」が開催されます。摘み取ったばらを使用して、オリジナルのフラワーアレンジメントを作ることができる、このイベントは春にも大好評でした。各回約1時間で、料金は3,000円(ドリンク付き)です。参加希望の方は、10月10日までにオンラインストアでの予約をお忘れなく!

アフタヌーンティー


10月4日には、ばらに囲まれた特別なアフタヌーンティーの体験も用意されています。先着3組限定で、園内のお好きな場所で紅茶やスコーンを楽しめます。こちらも予約必須です。

寄せ植え体験


同じく10月4日と5日には、好きなお花の寄せ植えができる体験も開催されます。カゴを選び、自分だけのオリジナル寄せ植えを作りましょう。大人料金は4,500円、小学生以下は3,500円とリーズナブルです。

グルメ情報



ガーデン内には美味しいグルメもそろっています。「花の森ピザ」では、産地直送のローズマリーをトッピングしたマルゲリータ風のピザが人気です。また、オリジナルアロマミストを作れる体験もあり、自分だけの香りを楽しむことができます。

まとめ



世羅高原の秋の薔薇と宿根草のガーデンは、美しい花々や特別な体験が満載の魅力的な場所です。友人や家族と一緒に訪れて、心豊かなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。事前の予約をお忘れなく、素敵なガーデンライフを楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 世羅高原 宿根草 薔薇

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。