ITフェス2025出展
2025-10-08 18:55:29

広島で注目の「ひろしまITフェス2025」に大日本印刷が出展

広島で開催される「ひろしまITフェス2025」に注目



2025年10月22日(水)・23日(木)、広島県情報プラザにて「ひろしまITフェス2025」が開催されます。このイベントでは、最新のIT技術が集まり、特に大日本印刷株式会社(DNP)による「XRコミュニケーション®事業」が注目されています。DNPブース(番号:F-03)では、教育や建築分野向けのXR技術を活用した新しいサービスが展示され、来場者はその魅力を体験することができます。

DNPのXRコミュニケーション事業


DNPは、2021年にスタートした「XRコミュニケーション事業」により、リアルとバーチャルをつなぐ新しい体験の創出に取り組んでいます。この事業の背景には、年齢や性別、言語の違いを超えて、誰もが共に体験を共有できる世界を目指すという思いがあります。今回のフェスでは、特に以下の3つのサービスが注目を集めます。

1. DNP居場所づくりプラットフォーム


このサービスは、不登校やひきこもり、孤立した人々を支援することを目的としています。3次元の仮想空間やAI相談窓口を通じて、困難を抱える人々と支援者をつなぎ、孤立を解消する仕組みが整っています。DNPは、地域の自治体や団体と連携し、これらのサービスを広めることで、誰もが安心して新たな一歩を踏み出せる環境を整えています。詳細はこちらをご覧ください。

2. DNPゲーム活用教育サービス


この新しいコミュニケーションサービスは、ゲームを通じて子どもたちの学習意欲を高めることを目指しています。ゲームプラットフォームを利用し、学びのプロセスを「発見→実践→振り返り」に変換することで、企業や自治体のブランド価値を直感的に伝えます。ゲーミフィケーションを取り入れることで、興味を持った社員や生徒が自ら進んで取り組むことができる環境を生み出します。詳しくはこちらでご確認ください。

3. DNPバーチャルエクスペリエンス VRプレゼンゲートウェイ


住宅のCADデータを短時間で高精細なVR形式に変換できるこのソフトウェアは、お客様のスマートフォンやタブレットから簡単に利用可能です。住宅購入を検討する際にも重要な役割を果たし、間取りプランへの理解を深め、満足度を高めることができます。詳細はこちらを参照してください。

まとめ


「ひろしまITフェス2025」では、DNPのXR技術によるさまざまなサービスが体験できる貴重な機会です。地域の皆さんがこの革新的な技術に触れることで、未来の学びや暮らしについて新たな可能性を感じてもらえることを期待しています。さあ、広島でのITフェスにぜひ足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: DNP XRコミュニケーション ひろしまITフェス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。