あおやまベーカリー 秋の新作パン
東京・青山発のベーカリー『あおやまベーカリー』が、2025年10月1日から11月30日まで、秋の味覚を活かした新作パンを販売します。埼玉県のフレッシュな食材を使用した全8種類のパンは、地元の特産物をふんだんに取り入れた地産地消の逸品。今回の特集では、その魅力をご紹介します。
地産地消の喜び
『あおやまベーカリー』は、都会的なライフスタイルと、シンプルな食の楽しみを追求したパン屋です。今年5月にオープンし、待望の秋を迎えました。地元埼玉の恵みをふんだんに使った新作パンは、食欲の秋にぴったりのラインナップ。これから紹介する8種のパンには、栗、さつまいも、イチジク、洋ナシ、さらにはきのこまで、秋の食材が勢ぞろいしています。
秋の主役、フォカッチャ
特に注目したいのは、埼玉県産黒舞茸と秋野菜のフォカッチャ。520円で楽しめるこのパンは、黒舞茸とさつまいも、かぼちゃを贅沢に使い、バジルソーセージをトッピング。噛むほどに味わいが広がる秋を感じる一品です。地元の食材がもたらす豊かな風味を、ぜひ堪能してください。
デニッシュの新境地
秋の味覚として外せないイチジクを使ったイチジクのデニッシュもおすすめ。420円で販売され、カスタードクリームとフランボワーズジャムが絶妙に組み合わさり、フレッシュなイチジクが乗っかることで、口の中で広がるハーモニーが楽しめます。なお、こちらは11月4日までの限定販売です。
栗と甘さの融合
そして、栗好きにはたまらない栗のミニクリームパンは300円。柔らかいブリオッシュ生地に、自家製のマロンクリームがたっぷりと詰まっていて、秋の訪れを実感させてくれる一品です。おやつにもぴったり。
異なる食感のスコーン
鳴門金時とオレンジ果肉を練り込んだスコーンも300円で提供され、しっとりとした食感が特徴。朝の一杯のコーヒーとも相性抜群です。
秋のバーガー
11月5日からは、埼玉県産の黒舞茸を使った照り焼きチキンバーガーも販売がスタート。480円で、香ばしい照り焼きにガーリックが効いた一品です。こちらもぜひチェックしたいところ。
スイーツとしての魅力
他にも、紫芋クリームと栗甘露煮のダマンドクロワッサンや、洋ナシジャムとプラリネクリームのショコラクロワッサンなど、魅力的なスイーツパンも続々と登場します。これらは540円で、贅沢なおやつタイムにぴったり。栗とカシスのマフィンも360円で楽しめるので、ぜひ味わってみてください。
まとめ
この季節にぴったりの季節限定パンを取り揃えた『あおやまベーカリー』。どのパンも、それぞれ個性豊かで味わいのあるものばかり。この機会にぜひ、秋の恵みを感じに足を運んでみてはいかがでしょうか。秋限定の特別な味覚が待っています!