広島スポーツ祭
2024-12-27 12:44:17

未来を担う広島の地域スポーツ大集結!チャリティゴルフ大会の魅力とは

広島県スポーツ振興チャリティーゴルフ大会



広島県のスポーツ界を支える「広島県スポーツ振興チャリティーゴルフ大会」が、2024年12月10日に東広島市の賀茂カントリークラブで開催されました。1996年に、広島市出身のプロゴルファー倉本昌弘氏によって創設されたこのイベントは、地域スポーツの普及と青少年の育成を目的とし、今年で27回目を迎えました。

大会には、広島にゆかりのあるプロスポーツ選手が数多く参加し、競技の枠を超えた交流の場となります。今年の大会も約90名が参加、参加者にはプロゴルファー、プロ野球選手、Jリーグ選手、競輪選手などが揃い、チームワークを感じる場となりました。特に注目されたのが「ドラコンホール」で、カープの選手である末包選手が見る者を魅了する飛距離を記録しました。

大会の模様は、テレビ新広島(フジテレビ系列)で2025年1月5日午後1時30分から放送される予定です。これにより、興奮の数々と選手同士の楽しげな交流の様子が、多くのファンに伝わることでしょう。

後夜祭での懇親



また、大会終了後には後夜祭が開催され、約200名が集まる交流の場となりました。選手との直接の交流がある貴重な機会で、参加者たちはオークションを通じて提供された品々を手に入れたり、参加した選手たちと楽しい会話に花を咲かせたりしました。このような取り組みは、地域スポーツの盛り上がりとその発展を願う熱意を感じさせます。

チャリティーオークションの実施



広島県スポーツ振興チャリティーゴルフ大会では、参加選手たちから提供されたアイテムを用いたチャリティーオークションも開催されます。ファンの方々にとって、レア物を手に入れるチャンスがあり、オークションは地域のスポーツ振興に寄与する素晴らしい機会です。

チャリティーオークションは2025年1月5日(日)10:00から、1月12日(日)23:00まで行われます。出品者には、広島カープの大瀬良大地選手やサンフレッチェの青山敏弘選手など、多数のスター選手が名を連ねます。参加方法は「広島県スポーツ振興チャリティーオークション」のヤフオクページで、詳細は1月5日昼に公開されます。

この機会に、広島のスポーツ振興に貢献し、思い出に残るアイテムを手に入れてみませんか? お問い合わせはチャリティーゴルフ実行委員会事務局(TEL: 082-253-1010)まで。地域の未来を見据えたこの魅力的なイベントから、ぜひ目を離さないでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 広島カープ サンフレッチェ チャリティーゴルフ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。