女子サッカーの未来を育もう!
広島県東広島市にて、2024年4月26日(土)に「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」が開催されます。このイベントは、株式会社プレナスが主催するもので、女子サッカーの普及促進を目指すものです。
イベント概要
このクリニックは、サッカーを始めたばかりの子供から経験者まで、幅広い年齢層に対応しています。特に15歳以下の女子を対象にしており、サッカーへの興味を育む絶好の機会です。参加者は、なでしこリーグの選手たちとともに、ドリブルやパス、シュートの基本技術を学びながら、楽しいミニゲームに挑戦します。
さらに、食育プログラムも含まれており、スポーツでの成功に重要な食事の知識を得ることができます。このように、サッカーと食の両方の大切さを体験できるクリニックは、子供たちにとって貴重な学びの場となるでしょう。
開催情報
- - 日時: 4月26日(土)10:50~13:00
- - 会場: 東広島運動公園陸上競技場(住所: 広島県東広島市西条町田口67-1)
- - 対象者: 6歳~15歳の女子(小学校1年生から中学校3年生まで)
- - 募集人数: 約50名(先着順)
- - 申し込み期間: 3月26日(水)から4月16日(水)23:59まで
このクリニックは、一般社団法人日本女子サッカーリーグとの共催で、ディアヴォロッソ広島が主管しています。参加者には、「ほっともっと」の金芽米(三合)やお弁当が提供され、さらに当日行われる試合の観戦チケットもひとまとめで配布されます。
なでしこリーグとの関わり
プレナスは、女子サッカーの発展において重要な役割を果たしており、2018年からこのクリニックを各地で開催し、多くの女子サッカー選手を育てるための活動を続けています。このクリニックを通じて、子供たちが身心を健やかに育みながら、日本の女子サッカーのさらなる普及に貢献できることを目指しています。
参加を希望される方は、公式サイトにて詳細情報をご確認ください。この貴重な機会をお見逃しなく! http://www.nadeshikoleague.jp/soccerclinic/