佐賀長崎フェア
2025-10-08 10:47:37

佐賀県と長崎県の食文化を体験!セブン‐イレブン「佐賀長崎フェア」が開催

佐賀県と長崎県の食文化を楽しむ「佐賀長崎フェア」



2025年10月15日(水)、セブン‐イレブンでは、佐賀県と長崎県の豊かな食文化を体験できる「佐賀長崎フェア」を開催します。このフェアでは、地元の食材をふんだんに使った全6品が提供され、地域の魅力を皆様にお届けします。地域活性化を重視したこのフェアは、セブン‐イレブンが取り組む「地産地消」の理念を体現したものです。

地産地消の取り組み



セブン‐イレブンは、「地産地消」を通じて各地域の食文化を支援し、地域経済の発展に寄与することを目的としています。今回のフェアでは、佐賀と長崎の優れた原材料を活かした商品を展開し、消費者に地域の食の魅力を広めることを目指しています。昨年に引き続き、今年もこの豊かさを皆様にお楽しみいただけるようにしました。

限定の美味しいメニューが勢揃い



このフェアでは、親しみのあるご当地メニューを使用した6品が登場します。ここで紹介するのは、その魅力あふれる商品たちです。

■ 限定!蓮根つくねおむすび

  • - 価格: 190円(税込205.20円)
  • - 発売日: 10月15日(水)~順次
  • - 販売エリア: 佐賀県・長崎県

佐賀県産の蓮根を贅沢に使用したおむすびです。シャキシャキした食感と、九州の醤油で味付けした鶏肉の組み合わせが絶妙です。

■ 特製!豚角煮おむすび

  • - 価格: 230円(税込248.40円)
  • - 発売日: 10月15日(水)~順次
  • - 販売エリア: 佐賀県・長崎県

長崎名物、じっくりと煮込まれた豚角煮をうまく活かしたおむすび。柔らかく、味もしみ込んだ角煮が特徴です。

■ 冷たい明太いかしゅうまい

  • - 価格: 328円(税込354.24円)
  • - 発売日: 10月14日(火)~順次
  • - 販売エリア: 佐賀県・長崎県

佐賀名物のいかしゅうまいに明太子のトッピングが加わった、一品。柑橘系のポン酢との相性も抜群で、冷たくても美味しく楽しめます。

■ 冷たいタルタルソースのアジフライ

  • - 価格: 328円(税込354.24円)
  • - 発売日: 10月14日(火)~順次
  • - 販売エリア: 佐賀県・長崎県

長崎の新鮮なアジを使用したアジフライ。具材感たっぷりのタルタルソースと冷たいフィンガーフードとして楽しむことができます。

■ 手軽な「丸ぼうろ」

  • - 価格: 128円(税込138.24円)
  • - 発売日: 10月15日(水)~順次
  • - 販売エリア: 佐賀県・長崎県

佐賀県の名菓「丸ぼうろ」を手軽に楽しめる菓子パン。風味豊かで軽い食感が特徴です。

■ 長崎名物カステラほいっぷサンド

  • - 価格: 240円(税込259.20円)
  • - 発売日: 10月14日(火)~順次
  • - 販売エリア: 佐賀県・長崎県

長崎名物のカステラとホイップクリームが贅沢にサンドされたスイーツです。しっとりした生地とクリームの組み合わせを楽しめます。

フェアに込めた思い



担当者によると、今回のフェアは、佐賀と長崎の優れた素材を大切にし、地域の食文化を堪能してもらいたいという思いから企画されました。食欲の秋にふさわしい商品が揃っており、「佐賀・長崎の魅力」が詰まった体験をぜひ味わってほしいとのことです。

各店舗によって商品や価格が異なる場合がありますので、訪れる際は事前に確認をお勧めします。すべての商品は期間限定ですので、お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン 佐賀県 長崎県

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。