親子ワークショップ
2025-08-22 11:07:23

広島電鉄とkiondひろしまが贈る!親子で楽しむ夏のワークショップと立体パズル

広島電鉄とkiondひろしまが開催する親子向けワークショップ



広島県広島市でこれまでにない素敵なコラボイベントが誕生しました。広島電鉄とkiondひろしまが手を組み、初の共同企画として「親子向けワークショップ」を開催します。このイベントは2025年8月29日(金)と30日(土)の2日間にわたり、広島市中区のkiondひろしまにて行われます。特に夏休みの思い出作りにぴったりの内容となっており、親子で楽しむことができるアクティビティが盛りだくさんです。

イベント概要



開催日時


  • - 2025年8月29日(金) 11:30~17:00(最終受付16:30)
  • - 2025年8月30日(土) 11:30~18:00(最終受付17:30)

開催場所


  • - kiondひろしま「LibraryCafé」
住所:広島県広島市中区基町15-1 HiroPa1階

ワークショップ内容


親子で参加できる「ダンボールキットを活用したワークショップ」では、以下の二つの体験が楽しめます。
1. ダンボール電車:600円(税込)
2. ダンボール制帽(旧型デザイン):600円(税込)

このワークショップではお子様が1つを10~15分で作成することができ、夏休みの素敵な思い出となるでしょう。子どもたちの創造力を引き出し、夢中になれる楽しい体験が待っています。

木製立体パズルの販売


ワークショップの一環として、広島電鉄とのコラボレーションで生まれたオリジナル商品、木製の「ひろでん650形」と「ひろでん1000形」の立体パズルも販売されます。これらのパズルは、高精度なレーザー加工が施された木製で、kiondひろしまのスタッフが一つ一つ丁寧に仕上げたものです。手触りが良く、木の温かさを感じながら、組み立てる楽しさを味わえます。完成後はお部屋のインテリアとしてもおすすめです。

商品詳細


  • - ひろでん650形(1両編成):500円(税込)
  • - ひろでん1000形(3両編成):1,500円(税込)

販売は2025年8月29日(金)から開始し、在庫が無くなり次第終了となります。どちらの商品も広島電鉄の商品化許諾を受けているため、信頼性も抜群です。

kiondひろしまとは


kiondひろしまは広島市のHiroPa内に位置し、ライブラリーカフェとしての役割だけでなく、キッズプレイパークや木製雑貨の販売、様々なワークショップが開催される集合体です。営業時間は月曜日から土曜日が11:00〜18:00、日・祝が10:00〜18:00と、家族でのお出かけに最適な場所となっています。

ぜひこの機会に、親子で一緒に作り、遊び、学ぶ楽しさを体験しに来てください。素敵な夏の思い出が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: kiondひろしま 広島電鉄 立体パズル

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。