ファミリーマートの新パスタサラダが登場!
2025年3月11日(火)、ファミリーマートから新たに進化を遂げたパスタサラダが発売されます。全国約16,200店舗で、野菜とパスタ、そしてドレッシングの絶妙な組み合わせを楽しむことができるこのアイテム。今回は、「もっと美味しく」をテーマにしたリニューアルに注目が集まります。
新しいパスタサラダの魅力
ファミリーマートのパスタサラダは、手軽に野菜やパスタを楽しめるため、特にランチでの人気が高い商品です。昨年3月に行った味付けリニューアル以降、売上は好調で、多くの方に支持されています。このたびのリニューアルでは、さらなる美味しさが追求されています。
異なる味わいのハーモニー
新商品では、ドレッシングとパスタで異なる風味を組み合わせています。たとえば、「ごまドレッシング×しょうが風味のパスタ」や「和風オニオンドレッシング×柚子胡椒風味のパスタ」など、単なる組み合わせに留まらず、全体の味が一体となり、時間とともに変化する味わいを楽しめます。
食べやすさの向上
新たなスタイルでは、パスタの長さを従来の半分にすることで、より簡単に食べられ、混ぜやすくなっています。これにより、具材とドレッシングをしっかり絡めることができ、最後まで美味しさを感じながら楽しむことができます。ファミリーマートのパスタサラダは、手軽に混ぜてすぐに食べられるのが嬉しいポイント。
健康志向にも最適
今回のパスタサラダは、なんと全4種類ともに1食で10g以上のたんぱく質を摂取できる設計になっています。ダイエット中の方や健康を気にされる方にもおすすめで、手軽に栄養を取り入れられるのが魅力です。
商品ラインアップ
新しいパスタサラダは以下の4種類がラインアップされています。
1.
たんぱく質が摂れる!豚しゃぶのパスタサラダ
価格: 369円(税込398円)
発売地域: 全国
甘酢しょうがやおろししょうがが混ぜ込まれたしょうが香るパスタに、練りごまの風味が広がるごまドレッシングを合わせた一品です。トッピングには豚しゃぶや新鮮な野菜が使用されています。
1食あたり14.3gのたんぱく質を含んでいます。
2.
たんぱく質が摂れる!ローストチキンのパスタサラダ
価格: 369円(税込398円)
発売地域: 全国
醤油と柚子こしょうが絶妙に絡んだパスタに、和風オニオンドレッシングをかけたローストチキンと野菜の組み合わせ。
1食あたり15.8gのたんぱく質を摂取できます。
3.
タコス風ミートのパスタサラダ
価格: 389円(税込420円)
発売地域: 全国(北海道・宮崎県・鹿児島県を除く)
スパイシーで風味豊かなチリ&ペッパー味のパスタにアボカドクリーミードレッシングを合わせて、タコスをイメージしたサラダ。
1食あたり14.2gのたんぱく質が含まれます。
4.
青じそ香る!鶏むね肉と梅おろしのパスタサラダ
価格: 389円(税込420円)
発売地域: 全国(北海道・宮崎県・鹿児島県を除く)
青じそペーストやおろしポン酢ドレッシングを使ったパスタに、しっとりした鶏むね肉や爽やかな梅をトッピングした新感覚のサラダ。
1食あたり16.0gのたんぱく質を摂取できます。
まとめ
ファミリーマートでは、「あなたと、コンビニ、ファミリーマート」を掲げ、地域に密着しつつ便利でなくてはならないお店を目指しています。新しく発売されるパスタサラダは、健康や美味しさを両立させた多様なラインアップで、私たちの日常に更に彩りを加えてくれることでしょう。ぜひ、あなたの日常のランチに取り入れてみてはいかがでしょうか。