広島水族館オープン
2025-10-30 14:45:28

広島もとまち水族館が10月31日にグランドオープン!魅力的な新アイテムも登場

広島市中区の商業施設パセーラの7階に位置する広島もとまち水族館が、いよいよ明日10月31日(金)10時にオープンします。この水族館は、広島の水辺の生態系や海の生き物をテーマにし、親子で楽しむことができるアクティビティも豊富です。

オープンを記念して、特別な商品が販売されます。その一つが来場記念の「魚朱印」です。これは、全国の水族館で人気を博している水族館版の御朱印で、最初のデザインのモチーフとして、10月10日に広島市安佐動物公園からやってきたオオサンショウウオが採用されています。水族館の飼育員たちが心を込めて手作りしたこの朱印は、1枚300円で販売されており、来館者はこの貴重な記念品を手に入れることができます。

また、水族館内を巡る際には、大人も楽しめる塗り絵「STAMP BOOK」も見逃せません。このオリジナルグッズは、館内の5か所でスタンプを集めることができ、集めたスタンプはそれぞれ生き物の特徴を生かした美しいデザインになっています。内容として、生き物の基本情報や飼育員のコメントまでが盛り込まれているため、観察しながら楽しむことができます。スタンプを集めた後は、自宅で思い思いの色を付けて仕上げることができ、あなただけのスタンプブックを作ることができます。価格は500円で、館内インフォメーションで販売されています。

この水族館は、動物たちの展示だけでなく、訪れる全ての人にアクティビティやエンターテインメントを提供していることが特徴です。インフォメーションデスクでの販売時間は、10時から18時30分までとなっています。

広島もとまち水族館の基本情報もご紹介します。所在地は広島県広島市中区基町6-78パセーラ7階で、公式サイトも充実しています。営業時間は、季節によって変動することがありますが、通常は10時から19時までで、最終入館は閉館30分前です。休館日がないため、いつでも訪れることができる点も魅力の一つです。入館料金は、大人(中学生以上)2,000円、小学生1,200円、幼児は大人1名につき1名無料で入場可能ですが、2人目以降は500円となります。駐車場は基町クレドパーキングがあり、最初の1時間は無料のサービスも受けられます。

広島もとまち水族館はレジャーとしてだけでなく、教育的な要素も兼ね備えているため、ぜひ家族そろって訪れてみてはいかがでしょうか。新しい思い出を作る絶好のスポットとして、多くの方の訪問をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 広島もとまち水族館 魚朱印 STAMP BOOK

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。