カープの腸活ドリンク登場
2025-08-20 17:35:20

カープ選手も愛飲!腸活ドリンク「マイ・フローラ」が限定デザインボトルで登場

限定3000本の特別な腸活ドリンク



広島の皆さん、そしてカープファンの方々に朗報です!腸活専門メーカーである野村乳業株式会社が、広島東洋カープと共同で開発した「マイ・フローラ」デザインの限定ボトルを販売します。これはカープ選手の腸活を支える大切な一歩であり、ファンの皆さんにもその効果を実感してもらいたいという思いが込められています。

腸内フローラ解析を用いたプロジェクト


このプロジェクトは、「Gut Power Project」(GPP)という名のもとに、広島東洋カープと共に腸内環境を整えるための個別コンディショニングプログラムを展開しています。カープ選手たちは健康管理の一環として、「マイ・フローラ」を食事に取り入れ、コンディションを整えています。この取り組みは、選手だけでなくファンにもその効果を体感してもらうために、特別なボトルデザインで提供されます。

通常の「マイ・フローラ」に加えて、カープ坊ややスライリーがデザインされた特別なボトルは、数量限定で販売されるため、ファンにとっては見逃せないアイテムとなるでしょう。商品には、700mlのボトルが4本入っており、なんと約1ヵ月分の腸活をサポートします。

購入方法と発売日


この特別な腸活ドリンクの予約は、2025年8月25日から開始されます。1セット5600円(税込)で、送料が700円かかります。また、カープ坊やとスライリーのデザインが各2本ずつ含まれていますので、ファンの皆さんにはたまらないセットと言えます。

もちろん、この特別なデザインボトルはオンラインショップ「野村乳業 工場直送できたて便」で販売されています。おひとり様1セット限りの購入可能なので、ぜひ予約をお忘れなく。

加えて、2025年9月7日には、ゆめタウン広島でも限定200本が販売される予定で、こちらも見逃せません。価格は1本1300円(税別)となっています。限定販売のため、購入を希望される方はお早めに足を運んでください。

野村乳業について


1897年に創業した野村乳業は、「おなかを育てる」というコンセプトを持った乳業メーカーです。元々は牛乳やヨーグルトなどの乳製品を手掛けていましたが、90年代以降の価格競争の激化を受け、独自の発酵技術と腸内環境の研究に特化しました。現在は植物乳酸菌を用いた乳酸菌飲料「マイ・フローラ」を製造し、世界的にも注目される存在となっています。

「マイ・フローラ」は、にんじん由来の自然な甘さと生きた乳酸菌が織りなす酸味が特徴のさわやかな味わい。胃酸に負けず腸まで届く植物乳酸菌を使用しており、腸活にぴったりです。

この夏、腸から元気をチャージし、広島東洋カープと共に健康な毎日を送りましょう!今後も、「マイ・フローラ」についての情報をお楽しみに。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 広島東洋カープ マイ・フローラ 腸活

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。