タレント・西村知美が『西村キャンプ場』に初登場!
テレビ新広島で毎週土曜日に放送されている人気番組『西村キャンプ場』に、特別ゲストとしてタレントの西村知美がピンチヒッターとして出演することが決定しました。今回は、メインの西村瑞樹(バイきんぐ)が多忙のため、同じ名字を持つ知美が新たな風を吹き込むことになりました。初の試みとして、知美がどのようにキャンプに挑むのかが注目されています。
食材探しの開始
放送されたのは7月26日(土)で、旅の舞台は美しい尾道市。知美は、番組のルールに従ってアポなしで食材探しをスタートしました。初めてお店に入った瞬間、「西村知美さんですね?」と声がかかるほどの知名度を誇り、彼女がどれだけ愛されているかが伺えます。
しかし、初めての食材交渉で彼女は緊張したのか、番組お決まりの段取りを忘れてしまう場面が。自身の“知美ワールド”全開で、尾道ラーメンをなんと“舌に巻いて食べる”という衝撃的な姿を披露。これには、生産者やスタッフもてんやわんやになるほどの天然っぷり。
人生初の火起こしに挑戦
次回放送(#231回)では、キャンプ地探しから始まりました。西村知美はアウトドア初心者とは言え、果敢に人生初の火起こしに挑戦します。ただし、予想以上の苦戦が待ち受けていたのです。スタッフが「バイきんぐ西村からのお助けグッズ」として簡単に着火できるガスバーナーを持ってきたものの、なぜか火がつかないという謎のトラブルが発生。知美は「普段は夫に頼りきり」だと笑いながら話しつつも、果たして無事にキャンプ飯を完成させることができるのか?
プロデューサーのコメント
番組のプロデューサー、麻倉良一さんは「西村瑞樹さんのスケジュールがとれないということで、日本を代表する西村・西村知美さんにオファーしました」とその経緯を説明。知美のユニークなキャラクターや腰の低さが、ロケの雰囲気を和やかにしてくれると言います。また、ロケ中には道行く人が『西村キャンプ場』の看板を見て、「瑞樹じゃない」と驚く姿もあったとか。そんな中でも知美は自然体で楽しむ姿が目立ったようです。
番組の魅力
この『西村キャンプ場』は、バイきんぐの“じゃない方”・西村瑞樹が故郷・広島で楽しむキャンプ番組で、世代を超えたファンの支持を受けています。番組のルールは「キャンプの食材は生産者さんから直接ゆずっていただくこと」というもので、その瞬間に出会う感動や笑いが詰まった内容が魅力です。知美の登場によって、新たな要素が加わり、視聴者はいつもと違った『西村キャンプ場』を楽しむことができるでしょう。