イベント革新の提携
2025-04-17 13:43:36

bravesoftとオリエンタルランドの資本提携でイベント業界に新たな風を吹き込む

bravesoftとオリエンタルランドが提携!



ブレイブソフト株式会社が、オリエンタルランド・イノベーションズとの資本提携を発表しました。この提携により、イベント業界のデジタル化が一段と進むことが期待されています。では、この提携の背景と今後の展望について詳しく見ていきましょう。

イベンテックカンパニーの成長



bravesoftは、「人と人とのリアルなつながり」を大切にしながら、テクノロジーの力で新しいお出かけ体験を提供しています。2014年にリリースしたイベントDXサービス「eventos」は、イベントサイトの作成から入退場管理、データの集計・分析までを一手に行えるオールインワンサービスとして、多くのユーザーに利用されています。これまで350万人以上がこのサービスを通じて新しいイベント体験を楽しんできました。

一方、オリエンタルランド・イノベーションズは、リアルとデジタルを融合させた新しい顧客体験を提供することで知られています。「夢・感動・喜び・やすらぎ」という理念のもと、次世代の顧客体験の実現に向けた取り組みを行っています。

資本提携の目的



今回の資本提携は、両社の強みを生かして、新しいイベント体験を創出することを目的としています。お互いの技術や知見を組み合わせることで、リアルな場での体験価値をさらに引き上げ、多くの人々にワクワクするイベントを届けることを狙っています。特に、個人が簡単にイベントを開催できるようなプロダクトの開発も進める予定です。

代表者のコメント



オリエンタルランド・イノベーションズの社長、豊福力也氏は、bravesoftへの出資を喜ぶとともに、会社のメンバーたちの団結力とウェルカムな姿勢に感銘を受けたと語りました。「一緒に何かを創っていきたい」との思いが込められています。

一方で、bravesoftの代表取締役CEO、菅澤英司氏は、今回の資本提携を通じて日本のレジャーや観光分野を進化させ、日本経済の活性化に寄与したいと述べています。両社の思いが合致し、さらなる成長が期待されるでしょう。

今後の展望



イベント業界は近年、デジタル化が進み、多様なニーズに応じたサービスが求められています。bravesoftは、さまざまな規模のイベント主催者にサービスを提供している中で、「個人でもイベントを簡単に開催したい」という声にも応えるべく、新たな商品開発を進める予定です。この取り組みが、どのように業界を変革していくのか、非常に楽しみです。

bravesoftとオリエンタルランド・イノベーションズの共同作業は、業界のスタンダードを変え、新たな体験を生み出す可能性を秘めています。今後の展開にもぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: bravesoft オリエンタルランド イベントDX

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。