尾道倶楽部の夏
2025-07-23 13:35:25

尾道倶楽部で楽しむ夏季限定メニューと新スイーツの魅力

尾道倶楽部で楽しむ夏季限定メニューと新スイーツの魅力



尾道の美しい風景を背に、今年の夏、宿泊施設「尾道倶楽部」が特別メニューを用意しました。『尾道を目に宿す、宿。』というコンセプトのもと、同ホテル内のレストラン、カフェ、ルーフトップバーでの新しい体験が待っています。特に注目なのは、尾道のプリン文化にオマージュを捧げた「尾道倶楽部オリジナル ティラミスプリン」です。

「尾道倶楽部」のオリジナルメニューはそれだけではありません。「YUKAI」レストランでは、国産うなぎの蒸籠(せいろ)蒸しランチを提供しています。こちらは7月7日から8月31日までの期間限定で、甘辛のタレとふんわりしたスクランブルエッグとの組み合わせが絶品です。ぜひ、大和いもをかけて、新しい味わいを楽しんでみてください。

さらに、「SEN COFFEE」でも夏季限定メニューが充実。特に注目なのが、尾道倶楽部オリジナルのティラミスプリン。価格は550円(税込)で、ココア、抹茶、フランボワーズの3種類から選べます。尾道のプリン文化を取り入れた新スタイルのスイーツで、見た目にも楽しませてくれます。

さらに、瀬戸内レモンとハチミツのチーズホットブリュレもぜひ試したい一品。850円(税込)で、カリッと焼かれたホットサンドの上に、さっぱりしたレモンシャーベットがトッピングされています。このバランスの取れた甘さと酸味が絶妙で、夏の涼を感じることができます。

もちろん、ドリンクメニューも目が離せません。「SEN COFFEE」の夏季限定メニューには、洋梨とエルダーフラワーのティーソーダ(800円)や大人なメロンクリームソーダ(800円)があります。どちらも爽やかな口当たりで、暑い日にはぴったりです。

ルーフトップバー「SORAI」では、メロンのフローズンカクテル(1,760円)やスイカのソルティードック(1,760円)など、夏を感じさせる魅力的なカクテルを楽しめます。それぞれのカクテルは、特にノンアルコールバージョンも用意されているので、アルコールが苦手な方でも安心です。

これらのメニューは、宿泊のお客様だけでなく、千光寺を訪れる観光客も気軽に立ち寄れるようになっています。ぜひ綺麗な景色を眺めながら、特別なメニューを楽しんでみてはいかがでしょうか。

「尾道倶楽部」は2025年3月にオープン予定ですが、その魅力は既に多くの人々を惹きつけています。ホテル自慢の絶景と共に、尾道の食材を存分に使った料理を楽しむことができるこの場所は、興味深い体験を提供してくれるでしょう。夏の思い出を作りに、ぜひ尾道倶楽部を訪れてみてください。

基本情報


  • - 名称:尾道倶楽部
  • - 住所:広島県尾道市西土堂町15-20
  • - 予約サイト尾道倶楽部公式サイト
  • - Instagram尾道倶楽部公式Instagram
  • - アクセス:JR尾道駅南側出口からタクシー7分
  • - 部屋数:24室
  • - 開業日:2025年3月31日
  • - 運営会社:株式会社せとうち山荘

新たな夏の楽しみを見つけに、尾道倶楽部で特別なお時間を過ごしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 尾道倶楽部 夏季限定 ティラミスプリン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。