セブン-イレブンの「冷し中華」が生まれ変わる!
暑い季節にぴったりの冷たい麺料理、冷し中華が今年もリニューアルを果たしました。株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、4月15日より全国の店舗で新しくなった冷し中華を発売します。これは、夏に向けて需要が高まるこの料理に、毎年工夫を凝らしているセブン-イレブンの情熱の表れです。
新しい製麺方法で食感向上!
今年の冷し中華は、麺の製造方法を見直し、もちもち感とともに「つるっ」としたのどごしを実現しました。この改良によって、スルスルと喉を通る食感が生まれ、最後まで飽きずに楽しむことができます。これを一口食べれば、これまでの冷し中華とは違う感動を覚えること間違いなしです。
さっぱりとしたスープ
新しくなった冷し中華のスープは、鶏と豚ガラをじっくりと炊き出した濃厚な醤油ベースに、まろやかな米酢とレモン酢を加えたバランスが絶妙。さっぱりした味わいで、夏の暑さにぴったりな爽やかな食感が楽しめます。このスープと新しい麺の組み合わせは、食欲をそそります。
彩り豊かな具材たち
冷し中華には、チャーシュー、ゆで玉子、錦糸玉子、きゅうり、わかめ、もやしの6種類の具材が盛り付けられており、視覚的にも楽しませてくれます。豊かな彩りが食欲を一層引き立て、冷たい定番料理の新たな魅力となっています。
食べやすいミニ冷し中華も登場
また、リニューアルに伴い、食べやすいミニサイズの「ミニ冷し中華」も同時発売します。通常サイズよりも少なめの麺量に仕上げたこの商品は、いろんなメニューと組み合わせたい方にぴったりで、ビュッフェ需要にも応える商品として、食卓の幅を広げることでしょう。
セブン-イレブンの冷し中華に込められた思い
冷し中華は、セブン-イレブンの夏の人気メニューの一つです。担当者は「毎年、少しでもより良い商品を作りたい」と試行錯誤を重ねています。今年の焦点は麺の食感で、ツルツルののどごしを実現しました。これまでとは一味違う体験を提供することを目指し、リニューアルが行われました。
この夏、セブン-イレブンの冷し中華を手に取り、その進化を感じてみてはいかがでしょうか。きっと、新しい魅力に出会えることでしょう。
注意事項
- - 価格は530円(税込572.40円)で、ミニ冷し中華は400円(税込432.00円)です。
- - 発売日は共に4月15日。販売エリアは全国ですが、一部地区では規格が異なる場合があります。
- - なお、店舗によっては取り扱いがない場合や価格が異なる可能性もありますので、訪れる前に確認することをおすすめします。
この夏、心を踊らせる冷し中華をぜひお楽しみください!