Uber EatsとPontaが手を組んだ新サービス
2025年4月15日、Uber Eats Japanと株式会社ロイヤリティマーケティングが運営する共通ポイントサービス「Ponta」の連携が始まります。この新たなサービスにより、Uber Eatsを通じてローソンでのお買い物がさらにお得になるのです。
このサービスを利用するには、Uber Eats内のローソン店舗ページでPonta会員IDを登録し、商品を購入します。商品代金200円(税抜)ごとに1Pontaポイントが付与され、全国約7,000店舗のローソンが対象となります。このため、日常の買い物をしながらポイントを貯められるのは嬉しいです。
また、貯まったPontaポイントは全国31万の提携店舗で利用でき、生活全般を通して使い勝手が良いのも魅力です。
期間限定のキャンペーンも実施
さらに、サービス開始を記念して、2025年4月15日から4月21日の期間中に、特別なキャンペーンが開催されます。期間中にPonta会員IDを登録し、Uber Eatsでローソンの商品を購入すると、なんと100Pontaポイントがプレゼントされるという特典も用意されています。
初めての方は、Uber Eats内のローソン店舗ページでPonta会員IDを入力する必要がありますが、このポイントは2025年6月下旬頃に加算される予定です。お得なチャンスを逃さないようにしましょう!
Uber Eatsのサービス拡充
Uber Eatsは、より多くの人々に便利なサービスを提供するために、日用品や食料品の品揃えを増やしています。ローソンとの提携により、全国47都道府県で約7,000店舗と連携しており、24時間営業に対応していることも大きなポイントです。
物価の高騰が続く中、Uber Eatsを通じて賢くポイントを貯め、日々の生活に役立てていただければと思います。今後もUber Eatsは「Get Anything(なんでも手に入る)」というビジョンを掲げ、さまざまなサービスを展開する予定です。
この新しい提携によって、お得に買い物を楽しむ方法が増えました。ぜひ、この機会を利用してUber EatsとPontaのサービスを体験してみてください。