ヤン・レツルイベント
2025-08-08 15:17:30

ヤン・レツルの功績を讃える特別イベントをおりづるタワーで開催

ヤン・レツルの日を祝い、広島の音楽で平和を発信



広島市中区にあるおりづるタワーは、2025年に迎える「旧広島県物産陳列館」の開館110周年を記念した特別イベントを開催します。この重要な催しは、1915年に開館した歴史ある施設の設計者であるチェコの建築家、ヤン・レツル氏に敬意を表し、広島の平和を音楽を通じて祝うものです。

イベントの背景と目的



この特別企画は、沖田孝氏が発起人となり、広島の歴史とその平和への思いを広く発信する目的で行われます。沖田氏は、広島出身の音楽家であり、音楽を使って「平和と希望のメッセージ」を届ける活動をしてきました。特に、彼が約20年にわたり演奏し続けている「We love the EARTH from HIROSHIMA」という楽曲は、訪れる人々に深い感動を与え続けています。

この曲は、ヒロシマに寄せる思いが込められており、戦後80年の節目にあたる今年、そのメロディーが再びおりづるタワーに響き渡ります。訪れる人々は、美しい音楽と共に、平和への強い願いを感じることでしょう。

取組みの内容



イベントは、2025年8月15日(金)に行われ、13時から18時までの間に多彩なアーティストたちによる演奏が予定されています。特に注目したいのが、開会セレモニーの後に行われる様々なアーティストによるパフォーマンスです。

  • - 13:00 - 13:30 開会セレモニー
  • - 13:30 - 14:30 Mebius+藤江潤士
  • - 14:30 - 15:30 万貴音
  • - 15:30 - 16:30 佐々木リョウ
  • - 16:30 - 17:30 香川裕光
  • - 17:30 - 18:00 沖田孝司+沖田千春

このように、地域の音楽家たちが一堂に会し、平和をテーマにした特別な音楽会が紡がれます。おりづるタワー12階の「おりづる広場」からは、ヤン・レツルが設計した「旧広島県物産陳列館」の美しい景観が広がり、音楽を楽しみながらその歴史的背景を感じることができます。

おりづるタワーの営業情報



おりづるタワーの展望台と物産館は、10時から18時まで営業しており、イベントに参加するためには展望台入場料金が必要です。入場料金は以下の通りです:
  • - 大人:2200円
  • - 中高生:1400円
  • - 小学生:900円
  • - 幼児(4歳以上):600円
  • - おりづる投入料金:100円

なお、展望台への入場は閉館30分前まで可能ですが、予告なく変更や中止が行われる場合もありますので、最新の情報を公式ウェブサイトで確認されることをお勧めします。

まとめ



この特別イベントは、広島の歴史ある建物の魅力を再認識するだけでなく、音楽を通じて平和の大切さを再確認する良い機会となるでしょう。広島の未来を思う音楽が響き渡るこの日、多くの方々が集い、心に残るひとときを過ごすことを期待しています。平和のメッセージを発信するこの素晴らしいイベントに、ぜひご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: おりづるタワー ヤン・レツル 沖田孝司

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。