茂木健一郎トークショー
2025-01-09 10:08:44

脳科学者・茂木健一郎氏が語る「学ぶ楽しさ」トークショー開催

脳科学者・茂木健一郎氏が語る「学ぶ楽しさ」トークショー開催



広島県庄原市で、新たな教育の形を目指す私立小学校「川北こどもの夢小学校」の開校に向け、脳科学者の茂木健一郎氏が特別講演を行うトークショーが、2025年2月9日(日)に開催されます。このイベントは、教育や子育ての現場での課題や悩みに寄り添い、子どもたちが「学ぶことの楽しさ」を実感できるような内容を提供することを目的としています。

トークショーの概要



トークショーは、茂木健一郎氏による講演と、理事長の中岡和己氏とのトークセッションから構成されます。茂木氏は、学校教育における柔軟な学びの重要性や、大人たちの心構えについて、独自の視点から解説。特に、子育て世代に対して「学ぶことは楽しい」という感覚をどう引き出していくかを考えます。

加えて、参加者からの質問も受け付け、日々の子育てにおける悩みや疑問を直接ぶつけることができる貴重な機会となるでしょう。茂木氏の率直な意見や体験談を通じて、参加者は新たな気づきを得ることができるはずです。

川北こどもの夢小学校について



川北こどもの夢小学校は、広島県に新設される体験学習中心の私立小学校です。ここでは、従来の教育システムとは異なり、「テストがない」、「宿題がない」、「通信簿がない」といった自由な学びを基本に成り立っています。目指すのは、子どもたちが自身のペースで自分らしく成長できる環境を作ることです。

学校の理念は、「まずは子どもを幸せにしよう」というもので、特に大人たちがどう生徒をサポートし、自分自身の成長を促すかに焦点を当てています。全体ミーティングを通じて、大人も子どもも共に考え、学校運営に参加することが奨励されています。このように、地域社会とも連携した学びを実現し、農林業などの実践的な学びを通じて、地元の人々とも繋がることが期待されています。

イベント詳細



  • - 開催場所: 庄原市民会館 大ホール(広島県庄原市西本町2丁目17番15号)
  • - 開催日時: 2025年2月9日(日) 13時30分~16時00分
  • - 参加費用: 現地参加・オンラインともに1,500円

プログラム内容


1. 13時30分〜13時35分: 開会挨拶
2. 13時35分〜14時45分: 茂木氏ご講演
3. 15時00分〜15時45分: 中岡理事長とのトークセッション
4. 15時45分〜16時00分: 学校紹介・閉会

参加方法


参加希望者は、事前にチケットを購入する必要があります。オンライン参加の場合は、アーカイブ動画も配信されるため、参加できなかった方も後日視聴可能です。

終わりに


このトークショーは、新たな学びのスタイルを紹介し、子どもたちが本当の意味で成長できる支援の在り方を考える絶好の機会です。ぜひ多くの方に参加していただきたいイベントです。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 茂木健一郎 川北こどもの夢小学校 教育

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。