新就活イベント情報
2025-10-02 18:43:33

スタートアップと学生が直接対話する新しい就活イベント「ピッチマッチ2025」開催決定

対話型採用イベント「ピッチマッチ2025」の概要



広島県福山市にて、一般社団法人ミライゴトが主催し、福山市と共催で開催される新しいスタイルの就活イベント「ピッチマッチ2025」が、2025年11月14日(金)に行われます。このイベントでは、就職活動を控えた学生や若手人材が自分自身を自由に表現し、地域企業の経営者と直接対話することで、よりフラットな関係を築くことができます。

開催背景と課題感



近年、就職活動は形式化が進み、履歴書や定型的な面接だけでは個人の魅力や潜在能力を伝えきれないケースが増えています。特に地方では、優秀な人材が都市に流出し、地域企業は慢性的な人材不足に悩んでいます。「ピッチマッチ2025」はこうした状況を打破し、学生たちが自分の個性を存分に発揮できる場を提供することを目的としています。

イベントの特徴



「ピッチマッチ2025」では、参加者がプレゼンテーションや自己表現を通じて自分の魅力を伝えることができます。最大の特徴は、経営者との直接対話が可能な点です。企業の経営者や責任者が参加し、リアルな声を交わすことができ、相互理解を深めることができる貴重な機会となります。

自由な自己表現


  • - プレゼンテーション、作品の展示、演奏、体験談などを通じて、自身の魅力をアピールできます
  • - 制限時間は5分以内で、自分らしさを存分に表現可能

経営者との直接対話


  • - 企業の経営層が登壇し、参加者とリアルなコミュニケーションを図ります

非公開開催


  • - 参加者が安心して挑戦できる環境が整えられており、参加者同士や企業との距離感も近く感じられます

マッチングの強化


  • - プレゼン後にはランチ交流会や個別面談が予定されており、より深い理解の促進を目指しています

開催概要


  • - イベント名: ピッチマッチ2025 ~あなたらしさを、武器にする~
  • - 日時: 2025年11月14日(金)11:00~17:00
  • - 場所: 福山市役所 大会議室
  • - 対象: 2026年卒業予定の学生、第二新卒者、UIJターン希望者など
  • - 参加費用: 無料(書類選考あり)
  • - 主催: 一般社団法人ミライゴト
  • - 共催: 福山市

当日のプログラム(予定)


  • - 11:00-13:00: 企業紹介&参加者自己PR
  • - 13:00-14:00: ランチ交流会
  • - 14:00-16:00: 個別面談
  • - 16:00-17:00: マッチング結果発表・フォローアップ

参加企業の紹介


また、当イベントには地域を牽引する企業が参加予定です。福山シティFCや篠原テキスタイル、Groove Designsなど、各分野で挑戦を続ける企業が集まります。それぞれの会社は起業家精神を持ち、個々の魅力や挑戦を体現しています。

参加企業リスト


  • - 福山シティFC(スポーツスタートアップ)
  • - 篠原テキスタイル株式会社(繊維企業)
  • - 株式会社Groove Designs(都市デザイン)
  • - 株式会社アイデアル(イベント企画)
  • - びんご福山デニックス(バスケスタートアップ)
  • - 有限会社山陽不動産(不動産)
  • - 一般社団法人スタイリィ(教育支援)
  • - 株式会社Salt Design(建築)

参加方法


参加希望者は、2025年10月1日から10月23日まで公式サイトでエントリーが可能です。定員に達し次第締切となりますので、早めの申し込みをお勧めします。参加者の決定は10月25日に通知されます。

お問い合わせ


詳細や参加登録については、一般社団法人ミライゴトまで。公式ウェブサイトで最新情報を更新中です。

この新しい就活イベント「ピッチマッチ2025」は、参加者にとって自分の可能性を広げる貴重な体験となることでしょう。ぜひご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 福山市 ピッチマッチ2025 就活イベント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。