介護の未来を探る商談展「CareTEX One 広島’25」が開催されます
2025年3月18日と19日の二日間、広島産業会館の西展示館で「CareTEX One 広島’25」が開催されることが決まりました。このイベントは、介護の「食」と「テクノロジー」に特化した商談展であり、前回の約4倍の規模に拡大します。多くの業界関係者にとって新たなビジネスチャンスとなること必至です。
様々な展示内容
本イベントでは、高齢者向けの配食や食事関連サービスを扱う「ケアフード展」と、介護事業に特化したシステムや見守り、ロボットに関する「介護テクノロジー展」が同時開催されます。さらに、特別展示ゾーンとして「介護施設ソリューション ゾーン」が新設され、介護の現場での課題解決に向けた情報提供を行います。この展示会は、業界関係者に限定されており、落ち着いた環境で有意義な商談が行えることも特徴です。
来場者は自分の興味に応じて出展ブースへの訪問を予約できるため、スムーズな商談が可能です。事前に来場者登録をすることで、より効率的に多くの情報を得ることができます。
専門家によるセミナーも同時開催
また、「CareTEX One」で行われる専門セミナーでは、業界の専門家を講師として迎え、様々なトピックが議論されます。広島県栄養士会の会長である木村要子氏は、高齢者の低栄養予防についての講演を行います。さらに、広島大学大学院の東有明氏が、AIやVR技術の介護分野への適用について話す予定です。これらのセミナーは事前申込が必要で、参加は無料です。一部セッションでは、定員が近いものもあるため、応募は早めがオススメです。
事前登録と入場方法
会場への入場には、「来場事前登録受付証」または「招待券」が必要になります。一般の方や学生など、18歳未満の入場はできないため、注意が必要です。詳細情報や出展商品については、公式ウェブサイトにて随時更新されています。
この機会に、介護の最新トレンドを押さえる良いチャンスをお見逃しなく!
取材情報
「CareTEX One」関連の取材依頼やお問い合せは、ブティックス株式会社の事務局までご連絡ください。電話やメールでの問い合わせも受付対応しております。私たちと一緒に、介護の未来を考える場に参加してみませんか? 公式サイトもチェックしてください!