投票酒場シンポシオン
2025-10-06 09:41:33

大人の知的エンタメ!第10回投票酒場シンポシオン開催のお知らせ

大人の知的エンタメ!第10回投票酒場シンポシオン開催のお知らせ



投票酒場シンポシオンとは


「投票酒場シンポシオン」は、参加者がその場で与えられたお題に基づいて即興でプレゼンテーションを行う新感覚のエンタメ企画です。9名の出場者が、90秒のシンキングタイムの後、最大3分間のプレゼンを披露し、観客からの共感を集めることを競います。この度開かれる第10回大会では、過去のチャンピオンたちが再集結し、真のヒーローを決定します。お酒を片手に楽しみながら、参加者や観観衆とともにワクワク感を体験できるこのイベントは、政治や社会についての理解を深める新しいスタイルを提供します。

イベントの特徴


1. 即興力と伝え方を磨く


与えられたお題に対し、わずか90秒で考えをまとめ、即座に3分間のプレゼンを行うこの形式は、即興力とプレゼンテーションスキルを試される刺激的な経験です。

2. 観客の投票が運命を決定


毎回のプレゼンが終了後、観客には自らの1票を投じる権利があります。観衆が積極的に参加できることで、視聴体験がより一層者積極的なものとなります。

3. 気軽に楽しめるカジュアルな政治参加


飲みながら参加しやすいイベントです。特設のビールサーバーが用意された劇場内で、社会的なテーマについても気軽に語り合える雰囲気が魅力とされています。

4. 多様な参加者


参加者は学生やビジネスパーソン、市議会議員など多岐にわたり、立場を越えた意見や考え方に触れる絶好の機会です。

5. 新たなヒーローの発見


この舞台に立つのは、福山市民の皆様。プロではない彼らが自らの主張を即興で表現する姿は、共感を呼び起こす新たなヒーローへとつながります。

2025年11月22日 チャンピオン大会の詳細



  • - 日時: 2025年11月22日(土)18:00〜21:30(17:30受付開始)
  • - 場所: 福山駅前シネマモード 1
  • - 参加費: 3,000円(2ドリンク + 特製ポップコーン付き)
  • - 定員: 80名
  • - 主催: 投票酒場シンポシオン実行委員会

参加申し込みと詳細情報は、こちらからご確認ください。

よくある質問


Q1: 出場者はその場でお題を出され、即興でプレゼンするのですか?
A: はい、出場者はお題を知らず、与えられたお題に対して90秒の思考時間を経てからプレゼンがスタートします。

Q2: 一般の観覧参加者は何をしますか?
A: 主にお楽しみいただくプレゼンを聴き、共感した出場者にスマホから投票し、飲み物や食べ物を楽しんでいただきます。

Q3: 誰でも参加できますか?
A: はい、参加は中学生以上の方が対象です。イベントは初心者向けに配慮されており、どなたでも楽しめます。

Q4: 支払い方法は?
A: 当日、会場で現金にてお支払いください。

参加者の皆様のご参加を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 福山市 投票酒場 即興プレゼン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。