音楽祭開催!
2025-08-05 12:42:25

秋の音楽祭「Lyrish EXPO」全国4会場で華やか開催!

秋の音楽祭「Lyrish EXPO」開催のお知らせ



音楽好きの皆さんにお知らせです!株式会社ライリスト社が主催する「Lyrish EXPO」の秋季版が全国4つのエリアで開催されます。今回は、音楽の楽しさを多くの方々と共有するためのイベントで、特にアクティブシニア層に向けた音楽教室が運営している「琴修会」「ライリッシュ・オカリナ連盟」「ライリッシュ・竪琴連盟」の3団体が合同で行います。それぞれの団体が奏でる大正琴、オカリナ、竪琴の心温まる音色を耳にする絶好のチャンスです!

春季会場に続く盛況


春季に行われた「Lyrish EXPO」では、4つの会場で総勢4,000人が来場し、音楽を通じて心に残るひとときを楽しみました。各会場では、それぞれの楽器の展示や体験コーナーも設けられており、楽器を触れる機会のなかった方々にも参加していただけるよう工夫されています。

各地域での開催日程


秋季「Lyrish EXPO」は、以下の日程で開催されます。ぜひ、興味のある会場に足を運んでみてください!

  • - 中四国会場:9月14日(日)11:30 開場、12:00 開演 @東広島芸術文化ホールくらら 大ホール(広島県東広島市)
  • - 東北会場:10月4日(土)12:30 開場、13:00 開演、10月5日(日)11:30 開場、12:00 開演 @東北大学百周年記念会館 川内萩ホール(宮城県仙台市)
  • - 東海会場:11月8日(土)11:30 開場、12:00 開演、11月9日(日)10:30 開場、11:00 開演 @豊田市コンサートホール(愛知県豊田市)
  • - 関東会場:11月8日(土)11:30 開場、12:00 開演、11月9日(日)11:00 開場、11:30 開演 @浅草公会堂 ホール(東京都台東区)

イベントのコンセプト


本イベントは「奏でて」「観て」「触れて」の3つの楽しみ方をテーマにしています。
  • - 奏でて:全国の音楽教室の会員たちが、集まって華やかな演奏を披露。
  • - 観て:これまで使用されてきた楽器の展示や、各団体の歴史に関するパネルが展示されています。
  • - 触れて:体験コーナーでは、大正琴、オカリナ、竪琴の演奏を体験することができます!

音楽に興味がある方や、楽器に触れてみたい方は、この貴重な機会をお見逃しなく!

観覧方法


入場整理券の受付は以下の日程で開始されますので、観覧を希望する方はお見逃しなく!
  • - 中四国会場:8月5日(火)12:00〜
  • - 東北会場:9月2日(火)12:00〜
  • - 東海会場:10月7日(火)12:00〜
  • - 関東会場:10月7日(火)12:00〜

□ お問い合わせ
株式会社ライリスト社
Lyrish EXPO実行委員会
〒466-0051 愛知県名古屋市昭和区御器所1-6-24
E-mail:[email protected]

結のさい音楽祭で、楽器の持つ魅力を存分に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント Lyrish EXPO ライリッシュ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。