ファミリーマートが新おむすびシリーズ発表
ファミリーマートが新たにブレイクスルーを見せるおむすびシリーズ「ごちむすび」と「直巻おむすび」を11月18日から販売開始します。これらのおむすびは「ふわうま製法」を採用しており、従来の食感とは異なる新しい食味を実現しました。
新しい製法で進化したおむすび
「ふわうま製法」は、お米の間に空気を抱き、ふっくらとした食感を与える新技術です。この技法により、具材がより安定しておむすび内に位置し、食べると絶妙なほどける食感が楽しめるようになりました。今回のシリーズ展開に伴い、ファミリーマートは全国約16,400店舗でキャンペーンも実施します。
おにぎりのスペシャリスト「ぼんご」とのコラボ
特に注目すべきは、東京の有名おにぎり専門店「ぼんご」監修による新作「ぼんご監修 ごちむすび」シリーズです。過去に販売したおむすびが大好評だったことを受け、さらに魅力的なメニューが誕生しました。今回は「いくらと秋鮭」や「牛そぼろと卵黄ソース」の2種類がラインナップ。
どの種類の「ごちむすび」がおすすめ?
- - ぼんご監修 ごちむすび いくらと秋鮭:297円
- 魚沼産コシヒカリを使い、鮭のほぐし身とアラスカ産のいくらを組み合わせました。特にいくらが豊富に使用されており、豊かな味わいが楽しめます。
- - ぼんご監修 ごちむすび 牛そぼろと卵黄ソース:255円
- 黒毛和牛を使用した贅沢な肉そぼろに、卵黄ソースをトッピング。クリーミーで濃厚な味わいが口の中に広がります。
今回の新作は、過去の人気メニューを基にしており、これまで以上に具材比率も向上し、全体の味わいが格段に増していると好評です。特に、「牛そぼろ」と卵黄ソースの組み合わせは、一口目から口の中で豊かな味が広がります。
リニューアルした直巻おむすび
「直巻おむすび」も新たにリニューアルされ、相性抜群な具材を扱った種類が追加されました。例えば、
直巻高菜と明太子や
直巻サーモンマヨネーズは、食感や香りにこだわり、新しくなった味わいが楽しめます。
環境への配慮も忘れずに
ファミリーマートは、今年も「ファミマecoビジョン2050」のもと、プラスチック削減に取り組んでいます。直巻おむすびの包材を薄肉化し、年間約40トンの石油系プラスチックの削減を目指しています。また、エコパッケージの推進も行っており、持続可能な社会の実現を目指しています。
実施するキャンペーン情報
リリースに合わせて、ファミリーマートでは複数のキャンペーンを実施中です。「#おいしさ新次元へ」を題材にした各種プレゼント企画や、クーポン配信も行っています。特におむすび全品20円引きのクーポンなど、お得な情報が目白押しです。
これら新しいおむすびシリーズは、ファミリーマートのオフィシャルサイトや店舗でチェックできますので、ぜひ立ち寄ってみてください!
美味しさの新次元を体験して、ファミリーマートのおむすびの魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。