第1回 呉・瀬戸内国際映画祭開催概要
2025年10月、呉市に新たな文化の祭典、
第1回呉・瀬戸内国際映画祭が開催されます。主催は株式会社クレ・マスメディア・スタディオで、協力に株式会社エスエーホールディングス傘下の株式会社SAメディアラボが担当し、地域活性化の一環としても注目されています。この映画祭は「呉・大博覧会」の一環として位置づけられており、呉市を代表する映画イベントとして期待が高まっています。
開催日程とアクセス
映画祭は、
2025年10月12日(日)と13日(月・祝)の2日間、呉市役所に隣接する新日本造機ホール(くれ絆ホール)で開催されます。最寄りの呉駅からは徒歩で約15分、バスを利用すれば5分とアクセスも便利。映画ファンにとって、お気軽に訪れることができるスポットです。公式のウェブサイトは
こちらからアクセスできます。
映画祭のテーマと魅力
「誰もが楽しめる映画祭」をテーマに掲げ、映画愛、郷土愛、人間愛が織り成す感動的な瞬間を共に分かち合う場を提供します。呉市の美しい自然と豊かな文化が、この映画祭の魅力を引き立てます。特に注目されるのは、映画「タロウのバカ」と「やがて海になる」の関係者による舞台挨拶。注目のキャスト、菅田将暉と仲野太賀の出演もあり、映画ファンには見逃せない内容です。
Camellia Marine City Competition
さらに「楽しい呉の街・美しい瀬戸内の海」をテーマに、新たな才能を発掘・応援するコンペティションも同時開催されます。新しい才能がどのように育てられ、輝いていくのかを見届ける絶好の機会です。
映画祭アフターパーティ
映画祭終了後には、クレイトンベイホテルにてアフターパーティも開催され、ビュッフェディナーを楽しみながら、XYによるライブショーが行われます。オーディションで選ばれた才能豊かなパフォーマンスも見どころです。チケットは各日6,000円で、2025年8月7日から呉信用金庫ホールにて先行販売がスタート。また、アフターパーティの詳細やオンラインチケットの販売についてはウェブサイトにて確認できます。
お問い合わせ
映画祭に関する質問や取材のお問い合わせは、専用電話番号0823-32-3215、またはLINEを通じて受け付けています。呉・瀬戸内国際映画祭の公式サイトは
こちらからアクセス可能です。
地域の魅力と映画の楽しさが融合したこの祭りに、皆さんもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。新たな映画体験を共に楽しみましょう!