HIROSHIMAアームチェア
2025-08-28 13:33:17

国産ケヤキ材を使用したHIROSHIMAアームチェアが数量限定で登場

マルニ木工が提供する国産ケヤキ材の魅力



広島を拠点に活動する株式会社マルニ木工が、9月1日(水)から数量限定で「HIROSHIMAアームチェア」を発売します。この椅子は、国産のケヤキ材を使用した第2弾の取り組みで、木の温もりを感じながら、生活を豊かにするデザインに仕上げられています。創業以来、マルニ木工は木材と真摯に向き合い、住環境に調和する家具作りを進めてきた実績があります。

先立って行った北海道産のナラ材による取り組みが多くの支持を受け、ケヤキ材に焦点を当てた次のステップとして、HIROSHIMAアームチェアが誕生しました。ケヤキは、古くから「日本で最良の広葉樹」として愛され、その美しい木目と硬さから、耐久性にも優れています。年を重ねるごとに深まる飴色の艶は、時間の流れを感じさせ、使い込むほどに愛着が沸きます。

このアームチェアは、アンバーブラウン色で仕上げられ、北欧ヴィンテージ家具との相性も抜群。シンプルでありながら、上品さと落ち着きを感じさせるデザインに仕上げています。そのため、様々なインテリアスタイルにフィットし、空間を引き立ててくれるでしょう。これからの時代、持続可能な生活が求められる中、マルニ木工は日本の森林資源を活用したアプローチを続けていきます。

特別なフィーチャー



このHIROSHIMAアームチェアには、特別に「Limited Edition 2025 │ KEYAKI」のプレートが座面裏に取り付けられています。これにより、持つ喜びがさらに増すこと間違いなしです。

ご注文は、直営店舗やオンラインショップを含む全国の合計6店舗で受け付けています。数量限定のため、興味がある方はお早めにチェックしてください。価格は139,700円(本体127,000円)で、納期は10月6日(月)から順次お届け予定です。家具を選ぶ際、ただの機能性だけでなく、心が豊かになる素材やデザインを選ぶことで、より良い住環境を手に入れることができます。国産材の美しさをぜひ体感してみてください。

店舗情報



マルニ木工のHIROSHIMAアームチェアは以下の店舗で購入可能です:
  • - maruni tokyo(東京都中央区東日本橋)
  • - maruni osaka(大阪府大阪市中央区淡路町)
  • - maruni hiroshima(広島県広島市西区扇)
  • - maruni hatsukaichi(広島県廿日市市)
  • - maruni fukuoka by weeks(福岡県福岡市博多区)
  • - マルニ木工オンラインショップ

各店舗の所在地は、Google mapをご覧ください。木目の美しさと機能性を兼ね備えたHIROSHIMAアームチェアで、あなたの生活空間を一層贅沢に演出してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: マルニ木工 HIROSHIMAアームチェア 国産ケヤキ材

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。