毎日放送とファミリーマートが夢のコラボ!
関西地方での美味しい新商品が話題沸騰中です。株式会社ファミリーマートが、毎日放送の人気番組「よんチャンTV」とのコラボレーションを実現しました。今回のテーマはなんと「たまご」。名店の味を再現した商品が、2025年10月14日から関西エリア(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、三重の一部店舗)で発売されます!
新商品紹介
今回登場するのは、関西で親しまれている名店「鼓道」と「重亭」が監修した2種。まずは「鼓道」監修の「親子丼風おむすび」。これは、親子丼好きの開発に携わった毎日放送の山崎香佳アナウンサーが監修しています。彼女は、このおむすびがあの親子丼の味わいをどのように表現できるかを徹底的に考えて作り上げました。
このおむすびの中には、鶏肉と卵黄ソース、さらに出汁ジュレがぎゅっと詰まっており、じゅわっとした食感が楽しめます。まさに片手で食べる親子丼。食べた瞬間にその美味しさが広がります。
次に紹介するのは、重亭監修の「オムボロネーゼ」です。こちらは川地洋平アナウンサーが提案したもので、重亭のまかないを元にしたという美味しさ満点の一品。お肉の旨味が凝縮されたソースとフワッフワの卵が絶妙に絡み合い、ボリューム感も抜群です。
開発者からの声
この商品たちの開発に当たった毎日放送のアナウンサーたちのコメントも素晴らしいです。
山崎香佳アナウンサー(親子丼風おむすび):
「鼓道と一緒に、“あの親子丼のおいしさをどうやっておむすびで表現できるか”を考えました。出汁のじゅわっと感や鶏肉の食感、卵のまろやかさを一口で楽しんでいただけるよう工夫しています。」
川地洋平アナウンサー(オムボロネーゼ):
「一人暮らしの男性として、味はもちろんですが、食べた時の満足感を意識して開発しました。重亭らしいお肉の旨みとフワッフワ卵の相性がたまらない一品です。」
各名店からのコメント
もちろん、監修を行った名店のオーナーたちからの意見も熱いです。
鼓道:
「丼の感動を、おむすびで。」をテーマに挑戦しました。片手で食べられる親子丼として、鶏と鴨の旨み、とろける卵のコクにこだわりました。」
重亭:
「今回、コラボのチャンスをいただいたことで、老舗洋食屋の味をファミリーマートで創作できることにチャレンジしました。」
商品詳細
- 価格: 184円(税別198円)
- 内容: 鶏肉と卵黄ソース、だしジュレ入り
- 発売日: 2025年10月14日(火)
- 価格: 554円(税別598円)
- 内容: お肉の旨味を感じるソースと卵の絶妙なハーモニー
- 発売日: 2025年10月14日(火)
この機会にぜひ、関西の名店の味をコンビニで楽しんでみてください。ファミリーマートは「あなたに寄り添う存在」として、地域の皆様に愛される商品を提供し続けます!