ロッテリアコラボ
2025-03-05 13:41:19

千葉ロッテマリーンズのコラボメニューが登場!ロッテリアでしか味わえない特別メニュー

皆さん、お待たせしました!



2025年3月6日から「ロッテリア ZOZOマリンスタジアム店」で販売が開始される特別なメニュー、その名も「千葉ロッテマリーンズ PLAYERS COLLAB MENU」。これにより、野球観戦をより一層楽しむことができるようになります!

ロッテリア ZOZOマリンスタジアム店は、1992年にオープンして以来、千葉ロッテマリーンズの本拠地であるZOZOマリンスタジアムを訪れる多くのファンに親しまれてきました。今回のコラボメニューは、人気選手の好みに合わせた特製バーガーやドリンクが楽しめるまさにファン必見の内容です。

目玉商品はこれだ!



まずご紹介するのは「小島 和哉のローストビーフバーガー」。昨年も人気だったこのバーガーが、今年も登場します。醤油ベースのオリジナルソースとともに、牛肉100%パティや新鮮なレタス、マヨネーズをふんわりもっちりしたバンズで挟み込んだ一品です。サッと食べられるサイズなので、観戦中でも安心して楽しめます!

次に、「佐藤 都志也のガーリック牛カルビバーガー」。こちらは特製ガーリックソースで味付けした牛カルビ肉が使用されていて、ホクホクに揚げた丸ごとニンニクが贅沢にトッピングされています。旨辛ソースやレタスとともに、ボリューム満点なバーガータイムをお楽しみください。

さらに、選手の好きなマンゴーを使用した「和田 康士朗のトロピカルマンゴーサワー」と「和田 康士朗のトロピカルマンゴーソーダ」。これらのドリンクは、香り高く濃厚なアルフォンソマンゴーを用いた特製シロップを使用し、果肉も楽しめる贅沢な一杯です。

スタジアムドッグも見逃せない!



そして、「スタジアムドッグ」も見逃せません!こちらは、ジューシーなソーセージをケチャップとマスタードでトッピングし、香ばしいパンで包んだホットドッグ。もちろん、観戦しながら手軽に食べることができるので、スタジアムの雰囲気をさらに盛り上げること間違いなし。とろ~りチーズ入りの「スタジアムドッグ チーズ」もぜひお試しあれ!

最後に



千葉ロッテマリーンズの応援をしながら、美味しいコラボメニューを堪能するという新しい楽しみ方が満載。これからのシーズン、ZOZOマリンスタジアムでの観戦がより特別なものになること間違いなしです。限定メニューの販売は12月下旬までを予定していますので、ぜひお見逃しなく!

価格は全て税込になりますので、公式情報をチェックしながらお出かけください。さあ、試合を観ながら、皆で美味しいロッテリアのメニューを楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ロッテリア 千葉ロッテマリーンズ コラボメニュー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。