敬老の日特別イベント
2025-08-29 15:33:27

敬老の日に伝えたい感謝の思い!広島ワシントンホテルの特別イベント

敬老の日に届ける感謝の思い



広島の中心に位置する広島ワシントンホテルでは、敬老の日に向けた特別なイベントが開催されます。2025年9月15日(月・祝)の敬老の日を前に、9月1日(月)から12日(金)の間に、「平和折り鶴再生はがき」を無料で配布します。このはがきは、広島の平和記念公園に届けられた折り鶴をリサイクルし、再生マテリアルとして新たな形で生まれ変わったものです。折り鶴には平和への願いが込められており、その再利用は環境保護と平和の象徴とも言えます。

毎年、広島ワシントンホテルでは「千羽鶴プロジェクト」を実施し、ホテルのスタッフとお客様が共同で千羽鶴を作成し、平和記念公園内の「原爆の子の像」に奉納しています。今年も多くの方々の協力により、奉納が無事に行われました。約1,000万羽(約10トン)に及ぶ千羽鶴が、平和記念公園に届き、その後リサイクルされる取り組みが進行中です。

今回のイベントは、長寿を祝う敬老の日にちなみ、特に「長寿、病気回復、平和への祈り」といった願いを込めるために企画されました。参加者は、ホテルの公式Instagramをフォローし、イベントの投稿に「いいね!」をすることで、特製のはがきを受け取ることができます。4階ロビーには、メッセージを書くためのペンも用意されているため、どなたでも自由に参加できるのが魅力です。

手紙やはがきを送る機会が少なくなった現代、敬老の日をきっかけに、日頃の感謝の思いを伝えるための良い機会です。大切な方に向けた温かいメッセージを、再生された紙に書いて送ってみませんか。

広島ワシントンホテルでは、SDGs(持続可能な開発目標)にも配慮し、例えば従業員が折り鶴の再生紙で作った名刺を使用するなど、環境への取り組みが進められています。また、地元の農家と協力し、規格外の農産物を使った料理を朝食に提供するなど、地域貢献にも積極的です。こうした活動を通じて、広島の象徴とも言える千羽鶴の新たな形での活用を広め、平和の未来を考えながら大切な人への感謝を表現する手助けができればと考えています。

イベントの概要は以下の通りです。

  • - 名称:「平和折り鶴再生はがき」で“長寿”の祈りと感謝を届けよう
  • - 開催期間:2025年9月1日(月)~9月12日(金)
  • - 開催場所:広島ワシントンホテル 4階
  • - 参加方法:公式Instagramをフォローし、イベント紹介投稿に「いいね!」をした方に無料配布
  • - 参加費:無料(切手代はホテルが負担)

このイベントを通じて、折り鶴再生には平和への願いが詰まっています。あなたの大切な想いを含めて、ぜひご参加ください。広島ワシントンホテルでお待ちしています。

ホテル紹介


広島ワシントンホテルは、広島市中区新天地に位置し、JR広島駅からもアクセス良好です。266室の客室を備え、ビジネスや観光にぴったりです。また、ゆったりとした独立型バスルームや、オタフクソース直伝のお好み焼きを味わえる朝食ビュッフェが魅力。今後も地域と環境に寄り添った取り組みを進めていきます。

公式情報



敬老の日に大切な方々に感謝の気持ちを伝える素敵なイベントに、ぜひご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 折り鶴 広島ワシントンホテル 敬老の日

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。