新ビジネス発表会
2025-03-07 10:47:03

広島で新たなビジネスの芽を育てる発表会、参加者8社のアイデアに期待

広島県で新しいビジネスの可能性を探る発表会



広島県で中堅・中小企業の支援を目的としたビジネスアイデア発表会が開催されます。このイベントは、株式会社アルファドライブが主催し、県内の企業8社が参加してそれぞれの新規事業や製品のアイデアを発表します。開催日時は2025年3月17日(月)の14:00から18:00まで、場所はイノベーション・ハブ・ひろしまCampsにて行われます。

目指すは地域活性化と企業支援


このビジネスアイデア発表会は、AlphaDriveが広島県から受託した「わかる、うごく、できる新規事業開発会議」としての一環で、3ヶ月間のプログラムを経て行われます。参加企業には多様な分野からの企業が名を連ねており、それぞれが独自の視点で新しいアイデアを考案しています。

上記のプログラムを通じて、参加する企業は商品企画や事業開発力を向上させ、また地域経済を活性化することを目指しています。これまでにも多くの新規事業を生み出してきた実績があり、参加者には新たな企業の成長を実感する絶好の機会となっています。

参加企業とそのアイデア


発表会には以下の8社が参加し、それぞれの事業アイデアを披露します。

1. オタフクソース株式会社
チーム名:肉玉そばシングル
アイデア:「食に関する不安軽減サービス」

2. 株式会社スピングルカンパニー
チーム名:SPINGLE wonderful
アイデア:「犬用カジュアルシューズの生産および販売事業」

3. 株式会社ジェイ・エム・エス
チーム名:Hiroshima Driven
アイデア:「広島の新病院に医療機器のエコシステムを!」

4. 株式会社サンエスホールディングス
チーム名:あなたの一歩を後押しします
アイデア:「地方企業向け若手社員採用定着支援サービス」

5. DENTO/伝統工芸株式会社
チーム名:DENTO新規サービス開発チーム
アイデア:「クリエイター&法人向け新顧客開拓ソリューション」

6. 株式会社フォノグラム
チーム名:さすまたクラブ
アイデア:「広島中小企業の人手不足にヤーッ」

7. 株式会社HOTEL SMOKE
チーム名:オープンファクトリーチーム
アイデア:「ものづくりの新たなアプローチ」

8. 株式会社日本製鋼所
チーム名:農家と作る未来のミカタ
アイデア:「樹脂製造技術とAIで挑む農業革命」

これらのアイデアは多様な業界から生まれたもので、今後の事業展開に大いに期待が寄せられています。

参加方法とスケジュール


参加は無料ですが、定員は先着30名となっており、興味のある方はお早めにお申し込みが必要です。申込は3月15日まで受け付けており、交流会も予定されているため、参加者同士の意見交換や新たなビジネスの協業の場になることが期待されています。

【イベントのタイムスケジュール】


  • - 13:45 開場
  • - 14:00 ビジネスアイデア発表会
  • - 17:00 交流会
  • - 18:00 閉会

最新のビジネス情報を手に入れ、地域の新たな成長機会を見逃さないよう、ぜひお越しください。

イベントに関する詳細情報は、公式サイトまたは以下の問い合わせ先からも確認できます。

{
"お問い合わせ先":
"わかる、うごく、できる新規事業開発会議(さんまる会議)運営担当:橋詰曜世 [email protected]"
}

さあ、新たなビジネスの未来を共に育てませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 広島 AlphaDrive ビジネスアイデア

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。