広島大学を深く学べる一日「広大フェスタ」
2025年9月28日、河合塾広島校にて「広大フェスタ」が開催されます。このイベントは、広島大学を志望する中学生や高校生、そしてその保護者の方々を対象とし、広島大学での学びや学校生活、さらには受験対策について知る貴重な機会です。
充実したプログラム
広大フェスタでは、広島大学の教授陣がその研究分野や学びの魅力について語る講演会が行われます。参加者は、工学部、教育学部、情報科学部など、さまざまな学部の教授たちから直接話を聞くことができ、広島大学での学びをより深く理解することができるでしょう。
現役の広大生による学部紹介ブースも設置されており、大学生活や受験の体験談をリアルに感じ取ることができます。彼らの生の声を聞くことで、広大での学びを身近に感じることができるでしょう。
さらに、広島大学の入試に精通した河合塾の講師による講演やガイダンスも行われます。具体的な学習方法や合格に向けた戦略を学ぶ機会も用意されているため、受験生にとっては見逃せない情報が満載です。
イベントの詳細
「広大フェスタ」は、2025年9月28日(日)の11:00から17:00まで開催されます。会場は河合塾広島校で、広島市南区大須賀町に位置しています。参加は無料で、中1生から高3生、さらには保護者の方々も参加が可能です。保護者だけの参加や生徒だけの参加も受け付けており、誰でもお気軽にご参加いただける環境が整っています。
【開催概要】
- - 日時: 2025年9月28日(日)11:00~17:00(10:30開場)
- - 会場: 河合塾広島校(広島市南区大須賀町14-20)
- - 対象: 中1生~高3生およびその保護者
- - 参加費: 無料
- - 申込方法: 講座の中で事前申込が必要なものもございますので、参加希望の方は指定のURLからお申し込みください。 (http://bit.ly/hiroshima-festa2025)
講演やガイダンスの内容
イベント内では、広大の魅力をさらに知るためのガイダンスも行われます。高大接続・入学センターの永田教授が、入試情報や広島大学の特色について詳しく解説します。また、現役広大生による学部紹介ブースでは、学問や研究内容、さらには実際の大学生活に関するお話を聞きながら、意見交換や相談ができるます。
加えて、河合塾による学習イベントが行われ、広大入試研究会や医学科学習対策ゼミ、さらには学校推薦型や総合選抜対策のガイダンスなど、多岐にわたるプログラムが用意されています。進路についての相談や受験に関する悩みも、河合塾の学習相談ブースで解決することが可能です。
最後に
広大フェスタは、広島大学を志す多くの中高生たちにとって、貴重な情報収集の場となることでしょう。大学生活についての理解を深める絶好のチャンスです。この機会を通じて、自分の進路を見つける手助けとなることを願っています。ぜひ、ご参加ください。