交通安全イベント
2025-04-07 12:33:01

交通安全を楽しく学ぶ!THEまなび博~交通安全~のご紹介

交通安全を楽しみながら学べる!



2025年4月12日(土)、広島市で開催される「THEまなび博~交通安全~」は、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)広島支部が主催する特別なイベントです。このイベントは、地域の交通安全意識を向上させ、交通事故の防止に寄与することを目的にしています。

イベントの趣旨と開催情報



本イベントは、春の全国交通安全運動に合わせて実施され、交通ルールを知ることが安全への第一歩であるというテーマのもと、広島市佐伯区にあるTHE OUTLETS HIROSHIMAの東平面駐車場で開催されます。当日は、家族連れをはじめ、さまざまな世代の方々に楽しんでいただける内容が充実しています。

日時: 2025年4月12日(土)10:00~15:00(小雨決行)
場所: THE OUTLETS HIROSHIMA「東平面駐車場(北側エリア)」

当日の天候によっては開催を中止する場合がありますので、事前にご確認ください。

ブースの内容と体験



JAFブースでは、参加者が楽しみながら交通安全を学べるさまざまなコンテンツを用意しています。特に注目なのは、シートベルトの重要性を理解するための「シートベルト着用効果体験車」です。この特別な車両では、時速約5kmで行う衝突実験を通じて、シートベルトの効果を実感することができます。

また、子どもたちが交通ルールを知るための「子ども安全免許証」の授与も行われ、子ども向けの教育をしっかりとサポートします。さらに、反射材の効果を体験できる「リフレクBOX」や、ペダルカーでの運転体験、さらにはレッカー車の展示など、子どもから大人まで楽しめるアクティビティが盛りだくさんです。

交通安全を通じた家族の絆



「THEまなび博」は、ただの交通安全イベントではなく、家族の絆を深める素晴らしい機会でもあります。親子一緒に楽しみながら、交通安全について学べることが、このイベントの大きな魅力です。広島地域の皆さん、ぜひお誘い合わせの上、お越しください。安全運転について正しい知識を身につけることで、あなた自身と周りの人々を守ることができるのです。

楽しく学び、実際の運転に生かすための知識を身につけるこのイベントに参加することで、交通安全の重要性を再認識しましょう。皆さんの参加をお待ちしています!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: JAF広島 交通安全 THEまなび博

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。